制服リユース
                        制服屋さんの
リユースショップ
                    
                    
                            20歳の頃より制服業界で働き、今までたくさんのお客様に制服をお渡ししてきました。
                            この仕事にやりがいを感じるのは、制服をお渡ししたときのお子様・保護者様の「笑顔」と「ありがとう」の言葉をいただいたときです。同業者の方と意見交換をしているとき、制服を購入する事が金銭的に難しく、このままでは入学式を迎えられないお客様に、貸し出し用の制服を低価格で販売し、入学式に間に合うようにした店の話を聞き衝撃が走りました。そのようなお客様に、当店でも何かできることはないかと考え、リユース商品の販売に行き着きました。
                            富山市では女子制服が各校違うラインや仕様を採用しているために、転勤族の人は新たに制服の上衣を買い直さなければなりません。体操服一式に加えて制服も揃えるとなると金額も高くなります。
                            男の子の場合は、中学生は成長期のため、1年生のときに購入した制服が3年生になると小さくなることも多いです。その場合もあと数ヶ月しか着用しないのに…と、新品を買うことを躊躇われるお客様もおられます。
                            様々なお客様のニーズにお応えできる制服屋を目指して、リユース部門をスタートしました。
                        
                            衣類商
                            富山県公安委員会許可 第501150001055号
                        
協賛
制服屋だからできること
- 各学校の規定に合った制服を準備できる
- 制服以外の小物類も揃えられる
- 
                                 ズボン丈直し ズボン丈直し
- 
                                 丈直しアイロン 丈直しアイロン
- 
                                 ボタン付け ボタン付け
- 
                                 指定ボタン・裏ボタン 指定ボタン・裏ボタン
取り扱い商品
- 市内中学校制服
- 市内中学校体操服
- 市内小学校体操服
購入について
在庫の確認のため、藤ノ木店に事前にお問い合わせください。(藤ノ木店:TEL 076-425-0654)
                            ※毎年12月以降、入学式までの期間は対応に時間がかかる場合がありますので、ご検討中のお客様はお早めにご連絡をお願いいたします。
                            ※在学生の保護者様へのみ販売いたします
                            ※趣味・趣向目的のお客様への販売は致しかねます
                        
リユース商品購入の対象者
- 転校しなければならないけど、制服を新たに買いなおすのは厳しい
- サイズアウトしそうだけど3年生であと数か月しか着用しないから購入したくない
- シングルファザー・マザーなど収入面が厳しく一式を新品で揃えられない
買取について
                            藤ノ木店に直接ご来店いただくか、お問い合わせをお願いいたします。
                            (藤ノ木店:TEL 076-425-0654)
                        
取り扱い店舗・お問い合わせ
                                        〒939-8025 富山県富山市大島2-333
                                        [平 日]12:00~19:00  
                                        [土日祝]10:30~18:30  
                                        [定休日]水曜(4〜12月は第1・第3日曜も定休)
                                    
 
                     
                     
                     
                     
							 
								 
							 
					 
					 
					 
					